釣行記 2013/5/8
<初浮きで、ボウズに沈むこと

今年の初浮きは5/8水曜日、朝方はこの時期には珍しく相当冷えた。
関東では最低気温5℃のところがあった。
行きの車中で聞いたラジオの天気予報で言っていた。

結論から言って、本日の釣行はボウズに沈んだ。
10時から18時半まで8時間半浮いて、2バイト、2バラシ。
しかも2匹目は、スイベルとポッパーごとバスに渡してしまう大失態。
痛恨のラインブレイク
バスよすまん。ポッパーはまだ口の中に残っているだろうか・・・。

この時期としては珍しく5,6mの減水。
いつもだったら出てくれる、ロープと岩盤からバスの反応が無く、
馬の背の見えバスにも無視されて、打つ手無し。
というより、バスを舐めていた自分の甘さが全て。

バスを釣るための策無し、工夫無し、根気無し。
自然はやはり厳しかった。
この時期バスはどこに居るのか? 何をしているのか? ベイトは何か? どんな誘い方をすれば出るのか?
盛期の釣りしかイメージ出来ずに、準備が甘かった事がそもそもの原因。
久し振りにした事前の用意は、作シーズンも活躍したポッパーの修理。
そして、手軽に出来るマックフライを作っただけ。
バスバグも巻かなくなって久しい。新しいアイデアで作ったフライは0、やはりコレじゃ駄目ですな。

ちなみに、昼からエントリーされた SAKAMA さんは、目の前で2匹の良型を釣り上げられた。
勿論、今シーズンの新作フライでの釣果。さすがです。
1匹目
この日は、6匹の釣果だった模様。流石だな〜。

空は高く、薫風吹く皐月。
藤も綺麗に咲いている。
良い季節に、今年もフローターの釣りが出来た事に感謝。
藤の花

次回までに、心を入れ直して、しっかり準備をしよう。
とは、思いつつ、年々仕事も忙しくなり、次は何時行けるのだろうか。

自分  (SAKAMAさん撮影)

SAKAMAさん、お疲れ様でした。
今回も勉強になりました。
フライ、ありがとうございました。
いつも頂いてばかりですみません。
またご一緒させて下さい。

思い起こせば、SAKAMAさんとこうしてフローターの釣りをさせて頂くようになって、
今年で満10年。早いものです。


本日のタックル

フローティング ミノー用
ロッド:ROSS WORLDWIDE Fly Stick Medium 8711-4
リール:Lamson Konic 3.5
ライン:airsel BBT  #8
リーダー:#0  8f

ポッパー用
ロッド:Temple Fork TiCr X TF08764TX 7'6" #8
リール:
BAUER LOHR
ライン:URTRA4 BASS  #8
リーダー:#0  7.5f

ちなみに、このBAUERのリール。
ドラグにコルクを使う古いタイプのラージアーバー。
随分使い込み、すくなくとも10年は使用。
そのコルクが痛んでしまったのだが、保証書が手元に無い、
ダメモトで昨年BAUER本社に送ってみた。
$20と送料の実費だけで、コルクは元通りになって帰ってきた。
しかも、回転は軽くなっている。
箱に書いてあった生涯保証。看板に偽りなし。
良いメーカーだと、改めて思った。




<番外・バスの自己記録更新後、アップしなかった昨年の釣行分
昨年7月に54cmのバスを釣った後も、実は2回ほど浮くことが出来た。
夏を迎えて、どんどん減水が進み、コンディションも難しくなってしまったが、
なんとかボウズにはならずに、バスの顔を見ることが出来た。

8/31 酷暑の中、ポッパーで小バスが2匹。

1号 2号

暑さ対策もここまでやらないといけない暑さと陽射し。酔狂の極み。
暑熱対策 
 
ひとり

他の場所でSEKOさんと釣りをされていた車田さんに撮影していただいた。1枚。


9/21  2012シーズンの浮き納め
この釣り場の閉店は早い。ターンオーバーが来たら終わりだと思っている。
時間を作って出かけてみたが、秋の荒食いとよく言うが、それを経験したことは全く無い。
この日もどこにキャストしても無反応。厳しい釣りが続いた。

浮き桟橋があったので、その上にポッパーをキャスト
そしてそーっとラインを引いて、ぽちゃり!
じっと溜めてから・・・・ワンアクションに、ばちゃ!
この日唯一釣れたバスは40オーバーの良型だった。
2012年、最後のバス

これが2012年最後のバスとなった。

タックルはポッパー用の
ポッパー用
ロッド:Temple Fork TiCr X TF08764TX 7'6" #8
リール:Lamson Konic 3.5
ライン:airsel BBT  #8
リーダー:#0  7.5f
 





釣行記に戻る