釣行記 2007/3/22
<管釣りでバスを釣ること


3月も末、このところの寒の戻りで停滞していた桜前線も北上し、関東でも 桜が咲き始めている
しばらくぶりの釣り、午前中に仕事があり昼過ぎの出発になった。
中途半端な時間になってしまったので、前から気になっていた恩方国際釣堀場に行ってみることにした。
恩方
距離の割に一般道&渋滞で、2時間かかってしまった。
思ったよりも小振りな池だが、平日とあって人は少なく釣りやすそうだ。
一時間800円の料金を払って釣り開始。

魚影は濃く、ラージマウスバスの他に、ブラウントラウト、鯉、ストライパー、レインボーが見える。
中にはネストを作っているバスもいた。
まずはグリズリーのウーリーバガーを水面直下で引いてみるが、バスとレインボーに鼻先で避けられる。
シュリンプで沈めてみたが、これも反応無し。
マドラーミノーを引いてみるが、こちらも魚が寄ってくるが口を使うまでには至らない。
沖のストラクチャーまわり、岸際の足もとなど丁寧に釣るのだが、今ひとつ。
岩井スーパーミノーも反応なし。
釣り場の人がスピニングタックルで、数キャスト目で釣り上げるをの見てモチベーションは上がるのだが・・・。

ウーリーバガー金黒に変えてたら、やっとバスが口を使ってくれた。
バス1号 20cmくらいの小バス
小さなバスではあるが、見える所で食ってくれるのでなかなか楽しい。
家族連れの為に、釣り場の人が餌を蒔くと、どどっと魚が寄ってきて活性があがった。
すさかず、ウーリーバガーを投げると、着水とともに水しぶきを上げて再び小バスがかかる。
小バス2号 先ほどと、おなじくらいのバス。
もう一匹、バスを掛けると、ファイトしているバスのまわりに、気が立ったバスがさーっと集まってきた。
その中には、40オーバーのバスも確認できたが、これはなかなか釣れそうもない。
もう一匹、同じくらいのバスを釣ると、あっと言う間に、サービスタイムが終了。

釣り場を少し移動。
黒いニンフを岸際に落として2匹のバスを追加。
先ほどはトップに反応が無かったので、ここでもう一度試してみる。
池の中ほどにある、ストラクチャーの向こうにキャスト、
丁度ストラクチャーのあたりで浮き上がるように一旦引いて沈めてから、
浮いてきたミノーをそのままステイさせると、
ストラクチャーの影からバスが出てきて銜えてくれた。
バス6号 横顔  型は同じくらい。
大きさはあまり代わり映えしないが、
トップで出てくれたので、満足。
久しぶりにトップで釣れたバス。
管釣りとはいえ、嬉しいモノだ。

時計を見たら開始から丁度55分。
帰りの渋滞を考えて、切りの良い所で納竿した。

本格的なシーズンに入る前、平日の管釣りで丁度良いリハビリが出来た。


本日のタックル
 ロッド:フェ ンウィックGFF767/8-4 
 リール:
LOOP evotec LW 4sevenR   
 ライン: BBT7番  
 リーダー:1X 7.5ft  ティペット:2X  1ft

帰宅すると、開高健のDVD「河は眠らない」が届いてい た。
アラスカの雄大な自然の中、キングサーモンと格闘する文豪。
管釣りで小バスを釣る私。
同列に扱うことはとうてい出来ないけれど、それでも敢えて言うならば、
スケールは違うけれど、男が釣りをするということ。
無駄に見える事でも、無駄なモノはないということ。
改めて、共感を覚えることが多い。

・・・久しぶに休日らしい、休日が過ごせた。

釣 行記に戻る