釣行記 2006/12/29
<釣り納めをすること
>
さて、前回釣りに行ってからだいぶ間が空いてしまった。
友人の黒ヒレ氏からの電話で急遽釣り納めに出かけることになった。
今日はメバル。
久しぶりのソルトなので、道具を用意したり、リールのラインをまき直していたら待ち合わせにかなり遅れてしまった。
現地着22:30過ぎ、駐車場まで迎えに来てくれた黒ヒレさんの案内でポイントに到着。
団長さん、ハットリさんと久しぶりに合流し、ご挨拶。
早速
タックルを用意して釣り開始。
ハットリさんの「なんかセイゴがボイルしてみているみたいなんだよね〜。」
という言葉にモチベーションは上がる。
・・・・寒い。
なかなかアタリもなく、
缶コーヒーを飲みながら色々と情報交換。
ポイントを移動して、再び釣り開始。
ジグにエコギアを付けてひいて見るがアタリ無し。
メバキャロ(シンキングタイプ)を結んで灯りの当たっている
シャローをズル引きしてみる。
ぐぐぐ、懐かしい手応えとともにやっと釣れた一匹。
おなじシャローで二匹追加。釣れば釣るほど小さくなるので1時で釣り納め。
みなさん、ご一緒させていただいてありがとうございました。
また来年も釣りに行きましょう。
楽しい釣り納めが出来ました。
本日のタックル
ロッド:Palms surfstar SGP-70SL、リール:シマノ ツインパワー2500
、
ライ ンは4ポンド。
1/32のジグヘッド エコギアグラスミノーSS(ピンク) オフトメバキャロ シンキング L
釣 行記に戻る