釣行記 2004/12/26
<初メバルを釣ること。
>
バス釣りも一段落した感じで、次なるターゲットは というと、やはり海ではなかろうか。
冬はメバル釣りというのが最近のパターン。
さて、それならどこへ行こうかと思っていたところ、
SAKAMAさんが出かけるとのことで
、 現地で合流させていただいた。
日が暮れた頃に現地着。既にSAKAMAさんとお兄さんは釣りを始められていた。
伺うと、既にメバルをゲットされていた。
直ぐに釣りを開始。
今日の、作戦は、釣れる場所はわかっているので、そこは戻ってきてから釣りをすることにして、
テトラ帯のはずれまで行き、そこから釣り戻るというもの。
今日は満月。風も弱いので絶好のコンディション。
いつもは、1/32のジグヘッドを好んで使っているが、今日はすこし距離が必要かなと、
1/16にしてキャスト。エコギアのグラスミノー赤をキャスト。
・・・・・続けて2回も根掛かりでジグヘッドをロスト。ふぅ〜。
その後に手前のテトラ際から良型が出た。
今日は完全装備で来たが、不要なくらいの気温だった。
よく引いてくれた。
この後、もう一匹ここで追加。
ちょっと小さいが、これもテトラの際で釣れた。
最初に釣った所にもどって釣りを再開。
こちらは、無風だったのでいつもの1/32ozのジグヘッドに変更。
これくらのサイズが3匹。
合計5匹のメバルを釣ることが出来た。
SAKAMAさんはメバルの他にも取り逃がしたがシーバスを、
お兄さんはカサゴも釣り上げられたようだ。
メバルだけでもなく、色々なターゲットが釣れるようなので、
また来る楽しみが増えた。
SAKAMAさん、お兄さん、ご一緒させて頂きありがとうございました。
本日の釣果
メバル5匹、
タックル
ロッド:Palms surfstar SGP-70SL、リール:シマノ ツインパワー2500
、
ライ ンは5ポンド。
1/32のジグヘッドにエコギアのグラスミノーSS
釣 行記に戻る